グラフィック 試合開始の背景を豪華に!メニューサーバーの導入方法 今回は試合前の選手画面を豪華にする「メニューMOD」について解説します!なんと!全リーグありますよ! それでは本題に入ります。 特徴 両方のチームが同じ大会に属している場合、リーグ専用のメニュー背景を表示し... 2021.04.03 グラフィック
グラフィック ホームメニュー背景の4人を差し替えるテーマMODまとめ メニューMOD入れといた今月中にウイイレMOD攻略サイト作ります(戒め) pic.twitter.com/O6osCMmwjf— X.Kano🎲/ジェルダン・カノ (@KanoPES) January 28, 2021 あのメ... 2021.03.06 グラフィック
スタジアム プレイ視点が上限突破!撮影に最適なカメラ視点MODの導入方法! 今回はカメラMODの導入方法について簡単に解説します。 導入すると試合中やリプレイ時のカメラを上限を超えて操作することができるようになります。 使用できるカメラタイプ ブロードキャストカメラ(BroadCastC... 2021.02.15 スタジアムその他
グラフィック 試合中の得点表示がリアルに!スコアボードサーバーの導入方法 今回は各リーグや大会ごとにスコアボードなどを変える「スコアボードサーバー」について解説します。導入すると入場後のフォーメーションの画面や試合中の得点がまるでTVそのものになり、かなりリアルになります。COM同士戦などでかなり映えま... 2021.02.08 グラフィック
ユニフォーム 審判団のユニフォームを実際のものに!レフキットサーバーの導入方法 今回はレフェリーに大会ごとの制服を着せる「レフェリーMOD」について解説します。導入すると以下のように細かいですが、ややリアル感が増します(笑)。 では、本題に入ります。 特徴 レフェリーの服装を選択できる。... 2021.02.08 ユニフォーム
ユニフォーム キットやメニューMODに!CommonLibMOD導入 こんにちは!ジェルダンカノです! 今回はキットMODやメニューMODの導入に必須なMOD「Common Library MOD」について解説します。ただ導入するだけなんですけどね。 インストール方法 事前準備 ... 2021.02.08 ユニフォーム
PESMOD製作者向け データの抽出!CriPackedFileMakerの使い方! 今回は「CriPackedFileMaker」を使ったcpkファイルの抽出方法について解説してきます。 これを使えば抽出したデータをエディタ等で編集したり、過去作のデータをそのまま今作に引っ張ってきたりすることができるように... 2021.02.15 PESMOD製作者向け
グラフィック 入場シーンの屋内をリアルに派手に!トンネルMOD!(AIO) 今回は入場シーンをもっとリアルに豪華にするスタジアムトンネルMODを紹介します。 プレビュー イングランドリーグ20チーム イングランド、イングランド二部、スペイン、イタリア、フランスのリーグ イングラン... 2021.08.06 グラフィック
ユニフォーム ユニフォームを試合毎に変更!キットサーバーを導入する 今回は各リーグや大会ごとにユニフォームを変える「キットサーバー」について解説します。導入すると例えばACL仕様とリーグ仕様のユニフォームを大会ごとに変えるなんてこともできるようになります。 では、本題に入ります。 ... 2021.05.05 ユニフォーム
その他 ウイイレ界のNexus Mods!MOD探すならココ!Evo Webの登録方法徹底解説!② 今回はウイイレ界のNexusMods,「Evo-Web」の登録方法について解説します!(このサイトのソース元はだいたいここ) 「Evo-Web」とは? ウイイレ界のNexusModsといいましたが、NexusMods... 2021.02.08 その他
その他 オフライン勢必見!LUDを常にOFFにするネットブロックサーバー 今回はオフライン勢必見のネットブロックMODを紹介します。これを使えば、LiveupdateをいちいちOFFにする面倒な手間が省くことができます。 インストール方法 事前準備 こちらの記事の手順を済ませていること... 2021.04.18 その他
その他 ウイイレMODでできること、導入方法から注意点まで徹底解説① こんにちは!当サイト管理人X. Kanoです! 突然ですが、ウイイレで「推しがリアルフェイスじゃない!」 「あのクラブのホームスタジアムがない!」なんてことはありませんか?今回はMODでそれらの問題を解決しようと思います... 2021.02.08 その他
その他 ウイイレMODの必須ツール!Siderの導入方法③ ウイイレMODはこれがないと始まらないと言っても過言ではありません。 全てのMODを導入する上で必須となります! 2021.05.22 その他